HTML_CSS 09:30・2021/02/04 「plotter」をサイト内に公開しました 2021年進級制作展にて制作した作品をサイト内に公開しました。 plotter-おそらきれい プレゼン資料 制作過程について 制作過程などはこちらでご覧いただけます↓簡易マインドマップをJavaScriptで作る(制作過 …
illustrator 18:43・2021/02/09 今までのサムネイルまとめ~その1~【11枚】 記事のサムネイルをillustratorで作っていたのが10枚くらい溜まったので、少し解説を加えながら紹介していきます。 それぞれ制作時間はだいたい30分〜1時間くらいです。 1 サムネイル処女作がこちら。(フォントはス …
JavaScript 16:38・2021/02/09 「html2canvas」を使ってスクリーンショットを作成、ダウンロードする【使い方】 前置き plotterに使用した「html2canvas」の使い方についての解説です。 公式リファレンスには準拠していないので間違っていたら申し訳ないです、そんなときは公式リファレンスを見て下さい。 html2canva …
WordPress 01:28・2020/12/20 WordPressで更新日からの経過時間を反映する おそらきれいに「pin」の表示と「new」の表示が増えました! ↓表示の方法はこちらで↓擬似要素を使ってみる〜「:before」「:after」編〜 WordPressで時間を取得する PHPでの日付取得方法! 詳細まと …
変更履歴 00:07・2020/10/02 ページの要修正箇所一覧(変更履歴) 9/30現在 検討中の機能 フィードの配信(R2/10/26実装済) ダークモードの対応 10/1現在 要修正箇所 本文内のアンカーリンクの色(R2/10/2修正済) categoryページの一部アイコンの修正漏れ(R2 …
GitHub 23:44・2020/12/07 簡易マインドマップをJavaScriptで作る(制作過程) 現在のDEMO サンプル(1/28時点) ポジトリはここ(1/28時点) 最終目標 (線を出したり単語をジョイントするのは技術的に難しいので)表示した単語を分類できるのが目指す完成形です。もはやマインドマップと言えるかは …
HTML_CSS 01:28・2020/12/20 擬似要素を使ってみる〜「:before」「:after」編〜 新たに実装した「pin」と「new」の実装方法について解説します。 ↓「new」の表示期間についてはこちらで↓WordPressで更新日からの経過時間を反映する コード 「pin」のコード 検証をして、先頭固定表示の投稿 …
WordPress 23:49・2020/12/19 WordPressの表示を更新順に変える メインループにおける投稿の並び順を、タイトル・更新日・ランダムなど自由自在に変更する↑こちらのサイトを参考に変えてみました。 コード functions.php内に記述します。 降順で更新順に並び替えました。 設定につい …